事故防止につながる「見える化」を低価格・定額で実現!

無事故プログラムDR

初期費用0円!

初期費用大きく抑えながら
導入できる
ドライブレコーダー

お問い合わせいただいた方限定!

運行管理者必見の
無料資料プレゼント中

こちらをプレゼント!

なぜ、従業員は
スマホ見ながら運転
やめられないのか

資料を執筆したのは・・・

恵那バッテリー電装株式会社代表
無事故プログラム統括担当 山口功司

大手電機会社にてプラントエンジニアの勤務を経て、2000年同社入社。
2009年日本ユニシス(現BIPROGY)より、無事故プログラムDRの開発段階で相談を受け、車両への設置と現地対応について共同で仕組みの構築を行う。
無事故プログラムDRリリース後は、全国での設置工事を担当し、企業への普及活動を支援。

2024年までに企業約400社、車両台数12,000台の設置に関わってきた実績を持つ。
全国300社以上の自動車整備工場と提携。
ドライブレコーダーの「設置工事が簡単になるマニュアル」を製作。(同マニュアルは無事故プログラムサイトからダウンロードが可能)
また、大手電機会社のドライブレコーダーの開発協力を行うなど、業界内ではテレマティクス事情をよく知るキーマンとして知られている。

さらに

無事故プログラムをよりお得に
利用できるご案内をお伝えしております。

               いますぐ問い合わせる
さらに

法人向け

無事故プログラムDRとは

社用車の運転状況を
「見える化」することで
ドライブレコーダー導入効果を向上します

普段、従業員がどんな運転をしているかご存じですか?
社用車で報告がない事故や違反が何件ぐらいあると思いますか?
ドライブレコーダーを導入してるが故障していて、従業員も都合よく黙っていたことはありませんか?
無事故プログラムDRはこれらを解決。
あなたの会社のドライブレコーダーの導入効果を向上し、無駄な費用と時間を使わずに、従業員の事故を削減します。

事故防止につながる
3つ「見える化」

危険運転が見える

通常のドライブレコーダーは、従業員の報告で初めて事故がわかり、映像を確認します。 無事故プログラムDRは、事故の可能性があった場合、自動的に管理者にメールで通報。
すぐに、いつ・どこで・誰が・どんな状況だったのか、従業員の報告なしでも、リアルタイムに把握できます。

運転傾向が見える

システムが運転データを分析、ドライバーの運転を点数化します。 運転傾向や危険運転を起こしやすい従業員を把握できます。
データは自動的に分析、集計されるため、管理の費用と手間を大幅に減らすことができます。

運転指導内容が見える

運転データは過去10年間分がクラウド上に保存され、管理者やドライバーは見ることができます。(第三者はアクセスできないセキュリティがかけられています)
動画、静止画や、運転分析を使って従業員の安全運転講習や研修にお役立ていただけます。
個別の指導もできるので、未然の事故防止につながります。

ドライブレコーダーの
導入効果が上がり、
社用車の運行管理によって・・・

事故が減る

速度超過、急ブレーキなどの危険運転が減り、車間距離をあけるようになることで、事故が減る。

車の修理代が減る

事故が減れば、車の修理代も減る。
代車の費用も減る。

保険料が下がる

事故が減ることで、車の修理費用も減って、車両保険料も下がる。

燃料代が減る

安全運転は車の燃費にも好影響。
数パーセントの燃費向上で燃料代を大幅節約。

メンテナンスコストが減る

急ブレーキ、急ハンドルの回数が減るだけで、タイヤ、ブレーキ、クラッチ板などの消耗品交換が減少。

社員の帰社時間が早くなる

外出社員が無駄に帰社時間の調整しなくなり、早く帰社するようになる。結果、支給する残業代も減った。

事故プログラムDR

サービス・料金

初期費用0

月額2,980/台(税別)

で、これらの5つの基本サービス
をご利用いただけます!

リアルタイム危険運転通知

登録した管理者宛に通知メールを送信。
メールには6秒間の静止画映像がリンクされ、通知後の迅速な対応につなげられます。
さらに詳しく状況を把握したい場合は、Web上からアップロードの要求を行い、20秒間の動画で確認することも可能です。
また、ドライブレコーダーから音声ガイダンスで運転者に注意喚起が行われることで、運行中や駐車場での事故を未然に防ぎます。

危険運転データ閲覧

発生日時、危険運転種別、発生地点(ゼンリンの地図データと連携)をWeb上で一覧表示し、確認できます。

グループ分析

確認したい項目(走行時間、危険運転回数、速度超過回数等)を期間別に集計、グラフ表示できます。
ログデータとしてCSV出力できますので、自由にご利用いただけます。

安全/エコ運転分析

運転データ(アイドリング時間、危険運転回数など)を元に、ドライバーの日々の運転を100点満点で評価・レーダーチャートで表示します。

運行日報・運行経路

各ドライバーの日々の運行状況(走行時間、走行距離、危険運転回数など)と危険運転イベント映像、運行経路を閲覧できます。表示される地図上の走行ルートから地点・時間を指定するだけで、SDカードを抜かずに最大4分間のアップロードが行えます。

充実の4つの
オプションサービス

動画通信

危険運転(ランク1~6)および緊急通報(緊急通報ボタン押下)時に、音声付の6秒動画のリンクをメールに貼り付けて通知します。動画により発生前の状況を流れで確認できることで、ポイントを抑えた安全運転指導が可能です。

月額500円/台(税別)

車内カメラ

車内状況の把握が可能です。危険運転時にもドライバーの挙動を正確に把握できるため、より確実な安全運転指導につながります。

月額1,000円/台(税別)
動画通信とのセット価格 月額1,500円/台(税別)

動態管理

ドライブレコーダー内のGPSセンサーから定期的に位置情報を通知し、全ての管理車両の位置、状態(走行中/エンジンOFF、車両情報)を確認できます。訪問が必要な拠点に近い車両の検索や、災害/事故発生時の安否確認/BCP対策ツールとして活用いただけます。

月額900円/台(税別)

アルコールチェッカー

単体サービス

出庫・帰庫時の対面点呼や遠隔地との電話点呼のアルコールチェックに利用できます。
アルコールチェッカーには、日時情報と検査結果が保存されますので、運行日誌や点呼記録簿に記載した検査結果とアルコールチェッカーのデータを照合して確認できます。

月額1,500円/台(税別)

ドラレコ連携サービス
なりすまし防止サービスセット

ドライブレコーダーの通信機能を利用して検査結果をデータセンターに送信します

【ドラレコ連携なりすまし防止サービス】
ドライバーの顔画像と検査結果を同時に登録し、検査のなりすましを防止できます。

月額2,500円//台(税別)

お問い合わせいただいた方限定!

運行管理者必見の
無料資料プレゼント中

こちらをプレゼント!

なぜ、従業員は
スマホ見ながら運転
やめられないのか

資料を執筆したのは・・・

恵那バッテリー電装株式会社代表
無事故プログラム統括担当 山口功司

大手電機会社にてプラントエンジニアの勤務を経て、2000年同社入社。
2009年日本ユニシス(現BIPROGY)より、無事故プログラムDRの開発段階で相談を受け、車両への設置と現地対応について共同で仕組みの構築を行う。
無事故プログラムDRリリース後は、全国での設置工事を担当し、企業への普及活動を支援。

2024年までに企業約400社、車両台数12,000台の設置に関わってきた実績を持つ。
全国300社以上の自動車整備工場と提携。
ドライブレコーダーの「設置工事が簡単になるマニュアル」を製作。(同マニュアルは無事故プログラムサイトからダウンロードが可能)
また、大手電機会社のドライブレコーダーの開発協力を行うなど、業界内ではテレマティクス事情をよく知るキーマンとして知られている。

さらに

無事故プログラムをよりお得に
利用できるご案内をお伝えしております。

               いますぐ問い合わせる
さらに

無事故プログラムDR

導入実績

  • 2009年無事故プログラムDR開始以来、 300社以上、約12,000台以上の車への設置の実績
  • 乗用車、トラック、バス、輸入車、電気自動車など車種、用途を問わず多種に対応
  • 国内全都道府県での導入対応実績あり
  • 大正製薬株式会社
  • 東邦液化ガス株式会社
  • 株式会社ワセ田ガス
  • 東濃石油株式会社
  • 大新東株式会社岐阜県白川町コミュニティバス
  • 株式会社ジャパン旅客サービス九州株式会社ジャパンリリーフグループ
  • エムジーエフ梱包有限会社
  • 株式会社東液供給センター
  • 十頃有限会社
  • ケイナンクリーン株式会社
  • 有限会社関環境サービス
  • 株式会社丸大興業
  • 美濃加茂衛生株式会社
  • 王子マテリア株式会社 中津川工場
  • 株式会社東伸
  • 株式会社オーファ
  • 株式会社EGAO GROUP
  • 株式会社オグチ塗料
  • 株式会社岩電商会
  • 有限会社太閤建設
  • 株式会社ヤマエル
  • 株式会社ジェイエイサービス
  • 学校法人恵峰学園 杉の子幼稚園
  • 株式会社星野リゾート・マネジメント
  • BIPROGY株式会社
  • ユニアデックス株式会社
  • アサヒプリテック株式会社
  • 株式会社きんでん
  • 日本特殊陶業株式会社
  • 花王ロジスティクス株式会社
  • パナソニック電材ソリューションズ株式会社
  • 株式会社巴商会
  • OKIクロステック株式会社
  • オリックス自動車株式会社
  • 三菱オートリース株式会社
  • 住友三井オートサービス
  • 日産フィナンシャルサービス
  • トヨタレンタリース大阪
  • トヨタレンタリース名古屋
  • JA三井リースオート株式会社
  • 株式会社イチネン
  • アース電機株式会社
  • 関西電装機器株式会社
  • 瀧本電機株式会社
  • ミカド電機工業株式会社
  • 兵庫日産自動車株式会社

その他多数

利用者の声

無事故プログラムを利用した社内の評価制度・具体的な運転指導が事故防止・安全意識の向上につながっています!

株式会社ワセ田ガス 業務推進部課長 冨永様

無事故プログラム導入以前、1年間に交通事故が6件ありました。そこで、すでに利用していた親会社の効果を参考に、2015年11月より51台に順次導入を行いました。
無事故プログラムを導入してすぐの、まだ全車が装着していない時期に事故がありました。早速、この事故の記録映像を使い、社員全員でKYT(危険予知訓練)(Kiken Yochi Training)を行いました。事故の映像を見ながら、どこが危険だったのかを参加者全員で話し合う形式で行いました。映像を見ることで社員からも様々な意見が出て、事故原因となった危険運転への意識が高まりました。
その後、1年が経過しようとしている現在も当方責任の交通事故は1件もありません。
無事故プログラムを利用した社内で運転評価精度を設けました。毎月、各ドライバーに無事故プログラムから作られる運転診断表を渡し、点数とその点数の理由を説明しています。点数がよかった人はみんなの前で表彰し、点数が下がった人や平均点以下だった人には運転診断表のデータを基に指導をしています。
月1回の結果だけれではなく、運転日報を見て、危険運転があった場合は状況や理由を聞く、そこから具体的に指導やフォローを即時に行なっています。 導入当初は、ドライバーから「見張られている」「動きがわかってしまう」「危険運転があると通報される」など、様々な意見が出ましたが、「このドライブレコーダーは、皆さんを 守るためにあるのです。そのために導入しました。」 と繰り返し説明し、導入の目的を理解してもらいました。
結果、点数がよくなることで事故防止につながっていますし、社員の安全意識が高まりました。

無事故プログラムの導入が会社を守ることはもちろん、
社員を守ることにもつながっています。

文吾林造園株式会社 代表取締役 原様

うちの会社は、営業担当者が使う乗用車と、現場で使うトラックや作業車などがあります。トラックは、20台以上あり、以前から、何かやらないといけないと考えて、いろいろなものを導入してきました。
最初は GPS端末で車の現在位置がわかるものを使っていましたが、サービスが終了してしまいました。次に通信会社大手のGPS端末を乗用車に取付ましたが、料金が高く、契約期間も5年間と長期であることが気になっていました。 別のサービスを探していた頃、私自身が中央道の八王子パーキングでもらい事故に遭いました。駐車場で相手からの接触事故でしたが、保険屋同士の示談交渉で50:50の責任割合になりました。その後も、同じようなもらい事故に遭い、事故の事実を正確に記録できるドライブレコーダーを取り付けた方がいいと思い、無事故プログラムを導入しました。
導入2ヶ月後から、社員の安全運転ベスト3を毎月メールで発表することにしました。“優良運転者手当”という制度を作り、1 位から3位までの社員に毎月三千円、二千円、千円を出しています。一方、最下位の人にはメールでこっそり知らせ、来月は頑張るように伝えています。
運転日報は毎日印刷して、みんなで回覧し、毎月社員自身が点数とコメントを書いて提出しています。無事故プログラムによって整えた社内制度で、社員の意識が変わり、社員自身が自分の運転のくせがを分かるようになりました。
無事故プログラムを導入後、当初は急アクセル、急ブレーキも見られましたが、点数が良くなることで回数も減ってきました。
大きい事故を起こせばあっという間に経営に悪影響が出ます。
無事故プログラムが会社を守ることはもちろん、社員に何かあった時にすぐ現地に駆けつけ、社員を守ることにもつながっていると思います。

導入以前は1年間で16件あった事故が0になりました!

ケイナンクリーン株式会社 代表取締役 近江様

私たちは恵那市、中津川市で市民が出すゴミを扱う 一般廃棄物収集、運搬と企業が出す産業廃棄物 収集、運搬を行っています。車はパッカー車、バキュームカー、トラックなど全部で40台程度保有しています。
無事故プログラムを導入する以前は事故が多く、対車、対物、対人など大小合わせて1年間に16件ありました。こちらが悪いばかりではなく、もらい事故もありましたが、責任の割合について相手ともめたこともあり、ドライブレコーダーの必要性を感じていました。
先代からの取引のあった恵那バッテリーから説明を聞くまで、このようなサービスがあるとは知りませんでした。
実際に導入してみると、運行管理の機能がすごく役に立っています。SD カードが不要で、データが自動的に送られてくるのがいいですね。
また、危険運転があった時にメールが送られてくることが事故防止に役立っています。「社長のところにメールがとぶ」ということを社員が意識しているので、導入以前は1年間で16件あった事故が0になりました。
無事故プログラムで、運転の点数が出る日報を各個人が見て、安全運転を意識するようになった点が事故の削減につながったと思います。
導入前に社員に対して無事故プログラムの機能や内容を説明した時は、「いつも監視されている気がする」と嫌がっている人もいましたが、今は運転の点数が良くなることを喜び、社員同士、お互いに点を見せ合うようになっています。
会社の経費面でも、事故がなくなったことでこれからは保険料がどんどん下がっていくと思います。事故が起こると、相手との交渉が大変で解決までに1年近くかかった事故もあったので、事故交渉にかける経費と労力も削減できました。

よくある質問

何台から導入可能ですか?
1台からでも導入可能です。
契約のために用意する書類などはありますか?
特にありません。
お見積書が必要です。用意していただくことはできますか?
お見積書をご用意いたします。契約台数、オプション契約の有無をお知らせください。
管理者数やPC台数に制限はありますか?
人数に制限はありません。
複数の事務所での管理は可能ですか?
可能です。
初期費用には何がありますか?
契約事務手数料、ドライブレコーダー本体費用は全て無料です。取付工事を業社に依頼する場合、別途、工事費が必要となります。
月額料金の内容を教えてください。
無事故プログラムDR標準サービスが必須です。他に車内カメラ、動態管理などのオプションサービスを選ぶことができます。
月額料金は標準サービスとオプションサービスを合算します。
月額料金の支払い方法を教えてください。
契約窓口会社から、毎月末翌月利用分の請求書を送ります。翌月末日までに、利用料金をお振り込みください。
契約台数が変わる場合の手続きを教えてください。
台数が増える場合は、追加注文書を発行します。台数が減る場合は、解約注文書を発行します。必要事項を記入の上、ご返送ください。
契約を解除する場合の方法を教えてください。
解約通知書を発行いたします。必要事項を記入してご返送ください。解約日は、申込日の2ヶ月後の月末となります。
月額契約の利用期間は?
最短契約期間は12ヶ月です。12ヶ月以内の解約には、別途解約違約金が発生します。
料金の値引きはありますか?
料金の割引は行っていません。
オプション契約の変更は?
台数が増える場合は、追加注文書を発行します。台数が減る場合は、解約注文書を発行します。必要事項を記入の上、ご返送ください。
ドライブレコーダーが盗難、紛失した場合は?
盗難、紛失した場合は弁償扱いとなり、所定の代金のお支払いが必要です。
ドライブレコーダーが破損した場合は?
利用者の過失による破損の場合は弁償扱いとなり、所定の代金のお支払いが必要です。
ドライブレコーダーが故障した場合は?
専用のサポートデスクが対応を行います。状況に応じて、本体交換、部品交換を行います。
会社に出張で取付を依頼できますか?
ご指定場所に出張して取付を行うことが可能です。複数箇所、複数日時にも対応しています。日本全国対応可能です。
納車前に取付を依頼できますか?
納車前に自動車ディーラーで取付を行うことは可能です。自動車ディーラーの担当者、リース会社などをご紹介ください。
1台の取付時間はどれぐらいですか?
車種、作業員スキルによって多少差がありますが、通常90分程度です。
1日で何台取付を行うことができますか?
車種、作業場所、作業開始終了時間、作業員スキルにもよりますが3〜5台を想定しています。
会社の車がリース契約です。取り付けすることはできますか?
リース契約の車でも問題ありません。
どんな車にも取り付けられますか?
乗用車、バス、トラックなどどの車にも取り付けが可能です。12ボルト、24ボルトどちらにも対応しています。
車を入れ替えます。どうしたらいいですか?
現在、ドライブレコーダーが付いている車から、新しい車への付け替えが必要です。恵那バッテリーにご依頼ください。
ケーブルや台座の再利用はできますか?
ケーブルや台座を外す手間(コスト)を考えた場合、再利用をお勧めしていません。
ガラス面に貼り付ける両面テープは再利用ができません。新品をご利用ください。
サポート窓口を教えてください。
契約者が利用できるヘルプデスクがあります。
最初に必要な登録は何がありますか?
会社の組織(グループ)、管理者、ドライバー、車両番号、車載器番号の登録が必要です。また、SDカードにドライバー名の登録が必要です。
SDカードは量販店などで売っているものを利用することはできますか?
無事故プログラムで採用しているSDカードは、産業用の特殊なもので一般的な量販では入手できません。
これは、書き込み回数の長寿命化、温度、熱などの耐環境性が高いものです。
純正品のご利用を強くお勧めします。
予備のSDカードやケーブルなどはどうやって購入すればいいですか?
無事故プログラムサイトにログインすると、専用の注文書をダウンロードすることができます。
無事故プログラムに契約してから本体が届くまでどれぐらいかかりますか?
通常2週間程度です。
拠点が全国にあります。設置工事は可能ですか?
可能です。
私どもの提携業者が訪問または、整備工場に入庫して設置を行います。
初期費用はいくらですか?
車載器はレンタル方式なので、機器に必要な費用はありません。
設置工事を私どもに依頼する場合、設置作業費、出張費など発生します。
維持費用はどんなものがありますか?
・無事故プログラムDR月額利用料
・オプション契約利用料
・SDカード16GBまたは32GB(SDカード寿命後に交換)
・車両入れ替えに伴う車載器の移設費用
などがあります。

お問い合わせいただいた方限定!

運行管理者必見の
無料資料プレゼント中

こちらをプレゼント!

なぜ、従業員は
スマホ見ながら運転
やめられないのか

資料を執筆したのは・・・

恵那バッテリー電装株式会社代表
無事故プログラム統括担当 山口功司

大手電機会社にてプラントエンジニアの勤務を経て、2000年同社入社。
2009年日本ユニシス(現BIPROGY)より、無事故プログラムDRの開発段階で相談を受け、車両への設置と現地対応について共同で仕組みの構築を行う。
無事故プログラムDRリリース後は、全国での設置工事を担当し、企業への普及活動を支援。

2024年までに企業約400社、車両台数12,000台の設置に関わってきた実績を持つ。
全国300社以上の自動車整備工場と提携。
ドライブレコーダーの「設置工事が簡単になるマニュアル」を製作。(同マニュアルは無事故プログラムサイトからダウンロードが可能)
また、大手電機会社のドライブレコーダーの開発協力を行うなど、業界内ではテレマティクス事情をよく知るキーマンとして知られている。

さらに

無事故プログラムをよりお得に
利用できるご案内をお伝えしております。

               いますぐ問い合わせる
さらに

正規販売代理店だからできる!

取付工事も
品購入もお任せください

取付工事

恵那バッテリーでは無事故プログラムの正規販売代理店として、取付工事も随時ご対応しております。
ご依頼いただく場合は、下記の3点をメールフォームまたはFAX用紙にてご連絡ください。

この3つをお知らせください

工事希望日

取付台数

取付車種

無事故プログラムはご自分で取付・取外しいただくことも可能です。
弊社では、お客様サポートとして下記サイト内で取付・取外し工事の方法をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

無事故プログラム
サポートサイトを見る

無事故プログラム車載器本体

大きさは手のひらに入るサイズで、フロントガラス面に設置しても、視界の妨げになりません。
電源ケーブルは本体の上から。
SDカードの挿入口にはフタがあり、SDカードが飛び出さないようになっています。
SDカードを不用意に抜くことを防止するネジもオプションで用意しています。
背面に4つのLEDがあり、ドライブレコーダーの状況を表示します。
無事故プログラム契約時には、下記をセットにしてお送りいたします。

  • ドライブレコーダー本体
  • SDカード(16GB)
  • 電源・パルスケーブル
  • 取付ステー(両面テープ付)
  • 予備用両面テープ 1枚
  • フロントガラス脱脂クリーナー 1枚

お問い合わせ

無事故プログラムDRに関する
お問い合わせ・お申しみは
下記より受け付けております。

電話でお問い合わせ

057-364-8288

営業時間 9:00〜17:30
定休日  第2・4土曜日、日曜日、祝日

Web会議で質問

担当者と直接Web会議で質問することができます
下記からから希望の日時をご予約ください

入力フォームで
問い合わせ

  • 必須お名前
  • 必須電話番号
  • 必須メールアドレス
  • 必須郵便番号
  • 必須住所
  • 建物名
  • 必須会社名・部署名
  • 必須お問い合わせ項目
  • お問い合わせ内容
【プライバシーポリシー】

1.会社名及び個人情報管理責任者
恵那バッテリー電装株式会社 個人情報管理責任者
2.個人情報の利用目的
当社が取得したすべての個人情報は、お問い合わせに対する連絡を目的として利用します。
3.個人情報の提供・取扱いの委託
取得した個人情報を第三者に提供・取り扱いの委託をすることはありません。
4.個人情報の問い合わせ窓口
恵那バッテリー電装株式会社 個人情報管理責任者  TEL:0573-78-2688
5.個人情報を入力するにあたっての注意事項
必須項目のご入力がない場合は、ご連絡出来ないことがありますので、予めご了承ください。
6.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。


販売元

会社名
恵那バッテリー電装株式会社
代表者
山口功司
電話番号
(代表)0573-78-2688
URL
https://enabattery.co.jp/